みぃみぃLAND

ヨガで便秘改善した成功実例。毎日うんちが出る腸活のやり方

ヨガで便秘改善した成功実例。毎日うんちが出る腸活のやり方

発酵食品や野菜をしっかり食べても、便秘が一向に改善されないのは、なぜ?

便秘薬も効かなくなってしまって、どうしていいのか分からない。。。

自分のおならが臭いのではないかと不安。

この記事では、上記のような疑問や悩みにお答えします。

【便秘改善】毎日うんちが出る腸活の秘訣

『腸活』という言葉が市民権を得てから、かなりの時が経過しました。善玉菌・悪玉菌・日和見菌なんて言葉も、普通に使われるようになりましたね。

ネットで検索すれば、腸活を指南する記事が大量に出てきます。しかし、私はそれらの記事を読んで、ある違和感を感じます。

それは、ほとんどの記事が、食事に関するアドバイスのみに限定されているという点です。

例えば、「腸活には、ヨーグルトやキムチなどの発酵食品を食べるとよい。食物繊維をとるとよい。」など、大抵の場合は、書いてあることは同じです。

私自身も、発酵食品や食物繊維の摂取が重要であることに、異論は全くありません。その通りだと思います。

しかし、世の中には毎日ヨーグルトや納豆、ごぼうなどを積極的に食べているにもかかわらず、いっこうに便秘が改善されず、便秘薬まで飲むようになってしまったという人もいます。

そして最後には、便秘薬さえも効かなくなってしまい、もうどうしてよいか分からないというケースもあります。

ちなみに、これは私の母の話です。

一方、私は便秘知らずで、毎朝規則的にうんちが出ます。

私のように、なんの問題もなく毎日うんちが出る人と、母のように発酵食品や野菜をしっかり食べても、便秘薬を飲んでも、一向にうんちが出ない人の差はなんなのでしょうか。

それは、ズバリ運動習慣だと思います。

私は、ダンスを10年くらいやっています。

最近はコロナ騒動の影響で、ダンススタジオに通いづらくなってきているのですが、スタジオに行かない日は、自宅でオンラインヨガをやっています。

つまり、毎日かかさず、運動しているのです。

重度の便秘は、食事だけを改善しても大きな成果を期待することはできません。

発酵食品や食物繊維を一生懸命食べても、それだけでは腸活の半分しか実行できていない状態なのです。

腸活の成果=食事×運動

上記の方程式に間違いはないと確信しています。

なぜかというと、母がヨガを実践するようになってから、実際に便秘が改善されたからです。

といっても、うんちが出る頻度は、1週間に1回くらいの割合です。

「えっ!たったのそれだけ?」と思った人もいるかもしれませんが、もともとは2,3週間に1回出ればよい方だったので、快挙と言ってもいい成果です。

今後も運動習慣を継続していけば、更なる効果は十分に見込めると、私も母も考えています。

なお、成果が出始めたのは、ヨガを始めて1ヵ月後くらい、ほぼ毎日30分間続けた結果です。

即効性はありませんので、ある程度の根気が必要であることは、心に留めておいて下さい。

もし、あなたが一朝一夕に効果があらわれる、魔法のような方法を探しているのであれば、この記事を読んでいただいても、お役には立てないと思いますので、どうぞスルーしてください。

しかし、ヨガには便秘の改善以外にも、多くの効果がありますので、頑張って取り組む価値はあると思います。

ヨガの主な効果としては、以下のものがあります。

  • 便秘解消
  • 冷え性の改善
  • 体の歪みの改善
  • 免疫力の向上
  • 肩こり・腰こりの解消
  • ホルモンバランスの改善
  • 体幹の強化
  • 不眠の改善
  • ストレスの緩和
  • 集中力・マインドフルネスの向上
ヨガで便秘改善した成功実例。毎日うんちが出る腸活のやり方

【便秘改善】運動嫌いな母がヨガに挑戦

私の母は、運動が苦手です。私が生まれる前の若い頃も含めて、人生でスポーツに取り組んだことは一度もないそうです。

しかし、そんな母が急にヨガに関心を示し始めたのは、私が自宅でできるオンラインヨガを始めたことがきっかけです。

うちの近所には、設備の充実したフィットネスジムがあるのですが、これまでそういった場所にいっさい近づかなかったのは、太った体をご近所さんに見られたくなかったからだそうです。

しかし、オンラインヨガなら自宅でできるため、ぶざまな姿を他人に見られる心配もなく、「これなら、やってみてもよいかも。」と思ったようです。

結果、みごとに便秘改善に成功しました。

ちなみに入会しているのは、SOELU(ソエル)というオンラインヨガサービスです。正確には、入会しているのは、母ではなく、私です。

一つのアカウントを家族が一緒に利用してよいかどうかは、ちょっとグレーゾーンだと思いますが、ばれない限りは大丈夫かと。。。

なお、インストラクターにポーズチェックをしてもらう場合は、家族で使いまわしがばれてしまいます。

家族と一緒に利用できるのは、インストラクターからこちらが見えないギャラリー枠のみです。

SOELUに興味のある人は⇒SOELU公式サイト

SOELU以外のオンラインヨガを知りたい人は⇒無料体験できるおすすめのオンラインヨガ

最寄りのヨガ教室を探したい人は⇒スクール検索サイトEPARKスクール

なぜヨガは便秘改善に効果があるの?

便秘解消にヨガがよいという話は、よく耳にしますが、ヨガのどういった点が便秘解消に効果的なのでしょうか?

それは、ヨガのポーズはおなかをグィ~ンと伸ばしたり、ねじったりするポーズが多くあり、それが腸を刺激してくれるために、便が出やすくなるというメカニズムです。

ヨガは腸活に最適:三日月のポーズ
ヨガは腸活に最適:ねじりのポーズ

また、ヨガを続けていくうちに、腹筋や体幹を鍛えることもできます。

便秘に苦しんでいる人のなかには、腹筋が弱すぎるために、ウンチをうまく押し出すことができず、便秘になってしまったという人もいます。

その場合は、腹筋を鍛えることで、便秘の解消につながります。

もちろん、ヨガでなくても、他の運動でも便秘解消に効果はあると思います。

一番いいのは、自分の好きな運動をすることです。その方が、途中で挫折することなく、長く続けられます。

しかし、ふだん全く運動していない人や、高齢である場合は、いきなりハードなスポーツを始めるのは、なかなか辛いものがありますよね。

その点、ヨガなら運動が苦手な方や年輩の方でも、無理なく始められます。現に、これまでの人生で、スポーツに取り組んだ経験のない私の母でも、続けられています。

また、必要なのはヨガマットくらいで、道具にお金がかからず、狭い場所や自宅でも行えるという点も、ポイントが高いと思います。

ヨガで便秘改善した成功実例。毎日うんちが出る腸活のやり方

最寄りのヨガ教室を探したい人は⇒スクール検索サイトEPARKスクール

自宅でオンラインヨガをやりたい人は⇒無料体験できるおすすめのオンラインヨガ

【臭いおなら対策】肉が大好きな人は菌活に注力

菌活とは、字からも分かるように、きのこや納豆、ヨーグルトなどの菌類を含む食品を積極的に摂取して、腸内の善玉菌を増やす努力をすることです。

私は菌活にサプリメントを活用しています。

というのも私は肉が大好きで、ランチは常にかつ丼・牛丼・ステーキ丼のローテーション。夜ご飯も、肉がないとダメなタイプです。

がっつり運動しているので、太ったり、便秘になったりする心配はないのですが、高たんぱくな食品は、悪玉菌の大好物なので、おならが臭くなったら、どうしようという心配があります。

以下のような図式です。

肉ばかり食べる⇒悪玉菌増加⇒腸内環境悪化⇒おなら臭い

特にサプリメントじゃなくても、ヨーグルトや納豆・キムチでもよいと思います。

私は、乳製品が苦手なので、手っ取り早くサプリメントを活用しています。

飲んでいるのは、協和食研の腸活革命というサプリメントです。楽天ランキングで何度も1位になっている商品です。

家族に、私のおならが臭いと思ったことがあるか尋ねたら、ないと答えたので、多分サプリの効果はあると思います。(家族なので、ウソはつかないと思います。)

ちなみに1ヵ月分で1000円位なので、毎日ヨーグルトを食べるより安上がりです。





【毎日うんちが出る腸活】まとめ

長々と語ってしまいましたが、要は食事だけ、または運動だけで、結果を出そうとせず、両方からアプローチすることが重要ということです。

これは、ダイエットでも同じですよね?

どちらか一方だけ攻めても、あまり効果は期待できません。どうせやるなら、正しい方法で攻めて、きっちり結果を出しましょう!

なお、この記事のタイトルは『毎日うんちが出る腸活のやり方』となっていますが、人によっては、2日に1回のペースで規則正しく便が出るという人もいるようです。

それはそれで、その人のサイクルなので、毎日でなくても、ある程度規則正しくうんちが出るのであれば、問題はないとされています。

「毎日」という点に、あまりこだわりすぎないように。

最寄りのヨガ教室を探したい人は⇒スクール検索サイトEPARKスクール

自宅でオンラインヨガをやりたい人は⇒無料体験できるおすすめのオンラインヨガ